-
森の様子
養老の森で快挙!
「養老の森」で皆越ようせい養老の森実行委員が 珍しい虫を大発見! Σ(゚д゚;). 皆越先生は 土壌生物のエキスパートで写真家。 昆虫観察会や生物の生息調査で訪れる 養老の森で 全国でも横浜など限られた地域でしか 発見されていない 「ハナダカダンゴムシ... -
森の様子
「養老の森」本格始動間近!
「養老の森」も今シーズンの活動がぼつぼつと始まりました。 しかし、ここに来て例年にない積雪もあり戸惑っています。 それでも自然は正直で少しずつではありますが、 着実に春に向かっています。 本格的な活動を前にして 4日発売の雑誌「考える人」春号(... -
森の様子
2017年の始まり
2017年、新しい年を迎えた養老の森の様子をお届けします。 年明けに雪が降りましたので雪景色です。 昨年間伐を進めた杉林の中は、雪が降り積もるようになりました。 今後は光が入り明るくなると思います。 さらに何年かすると草も生え、実生の木も... -
森の様子
ビジターハウス壁絵完成!
桜が散ると一気に新緑の季節になり、 森づくりの活動もいよいよ開始です。 昆虫をはじめとした生き物たちも 長い眠りから覚めたように猛然と活動を始めています。 「養老の森」でも 今シーズンの開幕に併せてほぼ準備が完了しました。 昨年完成した... -
森の様子
雪化粧
啓蟄も過ぎ春を感じる頃となっていましたが突然の大雪です。 通常、お彼岸近くに重たい雪が降るのがこの辺の気候です。なごり雪を喜ぶというよりは木折れを心配する雪です。 養老の森も今年度の作業日に向けて準備に入ろうかというところでした。先日、養... -
森の様子
平成28年元旦
明けましておめでとうございます。 本年も養老の森をよろしくお願いします。 正月の養老の森をお届けします。 今年は全国的に暖かいと言われていますが、道志も大分暖かい冬です。 寒ざくらも12月から咲いています。 3mぐらいの木ですが、ブッシュ... -
森の様子
養老の森も冬支度
紅葉の季節も過ぎ、葉を落とした森は静かです。 今回の養老の森作業日は、 フォレストネーム「まっさん」にもお手伝い頂きました。 「まっさん」は森の作業は初めて、 当然チェーンソーの使用も初めてでしたが、 いい汗を流したと感動してくれました。 お... -
森の様子
ミツバチ&山椒魚
今年はミツバチの養蜂に挑戦しています。 現時点では、ミツバチも活発に花粉集めに飛び回っています。 ただ、注意してみると周囲に花が少ない感じなので、 来年は花畑づくりも充実させたいと考えています。 また、先日「養老の森」を水源とした... -
森の様子
養老の森 始動!
啓蟄を過ぎましたが、まだ昆虫たちも活発に活動を始めていません。 しかし暑さ寒さも彼岸まで。 3月20日、養老先生が今春一番乗りで「養老の森」いよいよ始動です。 昨年立ち上がった「養老の森」 今年は「昆虫博士(仮称)」認定のための観察会など企画して... -
森の様子
啓蟄
養老の森も啓蟄を迎え大分春めいてまいりました。 養老の森西側の入り口付近には、和紙の原料となる「三椏」(ミツマタ)の群生が広がっています。 杉林の中で少し陽のあたる場所を好むようです。 茅葺古民家の屋根から煙が出てますが、火事では... -
森の様子
立春過ぎの森
立春が過ぎましたが「養老の森」はまだ雪の中です。 「養老の森」は標高約750m~900mですのでブナ、ミズナラ帯にあたります。 ブナは森の上の丹沢に純林があります。 冬芽の様子は手違いで写真が撮れていませんでしたので次回辺りに載せ... -
森の様子
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 道志養老の森は新年1月1日から雪が降り、養老の森も白銀の世界に早変わりしました。 富士見台から見える富士山。山の上だけですが・・・ 2014年は養老の森も無事オープン出来ました。 201...